sasakittyの日々の記録です。
#[PR] |
CATEGORY : [] |
![]() |
|
![]() |
|
#デスかもです・・。 |
CATEGORY : [未選択] |
![]() |
|
昨日は、大日本プロレス横浜文化体育館大会。
今年前半戦を締めくくるビッグマッチに大いに会場は沸きました。 しかし・・タイトルマッチを3試合組めるとは・・些かお腹いっぱいに成りそうでしたが、それぞれの熱い戦いに・・後半戦が楽しみに成って参りました。 個人的に好きなのは・・竹田誠志選手対星野勘九郎選手の一戦。 年齢差こそ10年あるものの、プロレスのキャリアはほぼ同時期のライバルである二人・・。 一歩秀でている竹田選手を追うカタチの星野選手は、テーマ曲とコスチュームを替えて、新たなる気持ちで挑んだ一戦でした。 そのコスチュームと云うのは、なんと!大日本プロレス社長、グレー小鹿の黄金時代。 極道コンビの星に稲妻をあしらったタイツが、完全に復刻された姿でした・・。 イヤハヤ泣けますな・・・。 プロ野球なんかでは、復刻ユニフォームが流行っていたり・・ノアの田上選手がジャイアント馬場さんを彷彿とさせる、赤いコスチュームで試合に出て居たりしますが・・。 星野選手が・・極道タイツを履くとは・・。 やはり新たなるタッグパートナーを決めて、是非とも極道コンビを復活させて欲しい物ですな・・・。 ト云う訳で本日の画像・・。 大好評 新発売の・・大会パンフレットですが、なんと・・ デスかも君が・・練習生の分際でプロフィールを掲載させて戴いて居るではないですか!・・。 イヤハヤ困った物です・・。 最も新人の大谷選手も、ちゃんと載って居るから良いのですが・・。 デビューもして居ないのに・・グッズは出してもらっちゃったし・・、パンフレットに載せてもらっちゃったし・・。 これからのデスかも君に掛かる責任の重さを、昨日会場で話して置きました・・。 「取り敢えず・・頑張るカモ・・」と良い乍ら、お客様のお見送りと・・募金活動を手伝わせて頂いて居りました・・。 デスかも君の・・明日はどっちだ!! PR |
|
![]() |
|
コメント[ 4 ] トラックバック [ ]
|
COMMENT |
小林選手とのスリーショットは貴重ですね。
後楽園ホールとは、又 違う楽しさが文体には在りますね。 選手達も、「ホールとにぎわいと文体とでは、見せ方は変わる・・」と言っていました。 にぎわい座での緻密なレスリングも面白いですよね。 プロレスは奥が深いですな・・。 【2011/05/0714:22】||sasakitty#937761e3d8[ EDIT ]
昨夜、後楽園ホールで勘九郎選手のニュータイツを見て、感動しました。あれが小鹿社長の現役バリバリ時代のタイツだと分かる人は少ないでしょうねえ・・・!?極道コンビファンの私から厳密に言うと、両端の星は2個ずつで、稲光はもう少し小さく、足の真横にあると記憶します。でも、あの復刻タイツで、次回の後楽園ホールでデスマッチヘビー級のタイトルを奪取して欲しいと思います。アジアタッグ王座も大日本に移動して、小鹿社長もフリーダムではアメリカス王座のチャンピオンに復活しているようですし、69歳にして、地味に小鹿色が輝いていると思うのは私だけでしょうか?
【2011/05/2901:53】||極道コンビ#4cd64a59f5[ EDIT ]
|
COMMENT WRITE |
|
TRACKBACK |
トラックバックURL |
忍者ブログ[PR] |
つい一緒の写真(+小林さんも交えてのスリーショット)をお願いしてしまいました。
大会自体も大満足でしたし、いうことナシの一日でした・・・。