sasakittyの日々の記録です。
#[PR] |
CATEGORY : [] |
![]() |
|
![]() |
|
#黒天使ラーメン |
CATEGORY : [未選択] |
![]() |
|
先日、大日本プロレスさんの会場でその実態が遂に明かされた謎の新ラーメン
「黒天使ラーメン」で御座居ます。 厳選された国産小麦とイカ墨を使用し、60時間熟成し作り出されたノンフライの黒い麺・・。 化学調味料を一切使わずに、豚骨のみから抽出した濃厚な旨味のスープ・・。 その白と黒とが織り成すコントラストは、正にラーメンと云うマットに突如現れた、"黒天使"沼澤邪気選手を彷彿とさせる物であります。 こんな黒いパッケージのラーメンなんて、即席麺業界の方々は絶対に採用しないでしょうが、意外な事に会場では馬鹿売れでした・・。 当然、沼澤選手のキャラクターの効果もあるのですが、確かに今時の博多ラーメンやら豚骨系のラーメン店は、店舗のキーカラーは「黒」に移行しつつ在りますな・・。 嘗てはラーメン店やら中華系は「赤」を主流としたデザインが多かったのですが、これも時代の流れですかね・・。 パッケージデザインを担当しましたが、皆さん手に取って頂けて、嬉しい限りで御座居ます。 しかし・・・凄い商品ですな・・。 パッケージデザインをsasakittyに無茶振りした、大日本の山口(ミス)優子さん・・。 商品の内容を開発した、"こだわりの里"金澤さん・・・。 そしてデザイナーのsasakitty・・。 妙なタッグチームが出来上がって仕舞いました・・。 PR |
|
![]() |
|
コメント[ 2 ] トラックバック [ ]
|
COMMENT |
責任上作って食べました。
もやしと豚肉と紅ショウガを加えました。 浅葱さんは料理の心得が在るので御理解頂けるかと思いますが、麺の製造元は、元々そうめんを得意とする製麺所で、そうめんのノウハウでラーメンを作っている様です。 その為、説明書きに記載されている2分と云う茹で時間と、1分の蒸らし時間を加えると、理想的な豚骨ラーメンよりも「腰」が損なわれる可能性があります。 まあ・・・あくまでも好みでは在りますが・・・。 次回はもう少し短い茹で時間で作ってみようと思います。 料理も奥が深くて面白いですな・・・。 【2010/10/2023:37】||sasakitty#937762052f[ EDIT ]
|
COMMENT WRITE |
|
TRACKBACK |
トラックバックURL |
忍者ブログ[PR] |
(土日のどっちかに食べようと思っております)。
翌日の後楽園では、パッケージを手にした邪鬼さんと
一緒の写真が取れましたし言うことナシであります。
にぎわい座にて、売店担当だった河上選手に「一度に全部いけるでしょ」と
言われちゃいましたがさすがにそれは厳しい・・・。
まぁ、コンディション次第ではやってやれないことはないでしょうけど・・・。